書類作成料金改定のお知らせ ウィーミート公式 更新日 2025/09/25 【オンライン診療をご利用の患者様へ】 いつも当院のオンライン診療をご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、診断書や各種書類の作成にかかる料金を見直すこととなりました。書類作成に必要な事務作業やコストの増加により、従来の料金を維持することが難しくなっております。誠に申し訳ございませんが、2025年10月10日より下記のとおり料金を改定させていただきます。 ■ 改定後の料金表 (※改定後は、当院書式・指定書式で料金が異なるものがございます) 書類名改訂前改定後(当院書式)改定後(指定書式)休職・復職診断書4,400円5,000円8,800円通院証明書4,400円5,000円8,800円傷病手当1,000円(保険適応300円)1,000円(保険適応300円)1,000円(保険適応300円)※原本対応希望の場合、3,300円追加料金ありハローワーク用診断書4,400円7,700円11,000円生命保険診断書8,800円–12,100円保育認定用診断書4,400円–8,800円自立支援制度申請用診断書5,500円–7,700円精神障害者保健福祉手帳申請用診断書6,600円–9,900円障害年金制度申請用診断書6,600円–13,200円受診状況等証明書4,400円–9,900円紹介状(医療機関宛)2,500円(保険適応750円)2,500円(保険適応750円)紹介先名なし:2,500円–紹介状・意見書(リワーク・カウンセリング施設など医療機関以外の専門機関宛)宛)4,400円–8,800円紹介状・意見書(企業宛)4,400円–9,900円 ※料金は税込みです。 ■ 旧料金の適用について(申込日基準)改定日前(2025年10月9日まで)にお申し込み(フォーム申請)いただいた書類は改定前の料金で対応いたします。2025年10月10日以降にお申し込みいただいた場合は、新料金が適用されます。(※書類の作成・送付が改定日以降になる場合でも、申込日が改定日前であれば旧料金となります。) ■ 書類作成のご依頼・お問い合わせについて書類のご依頼・お問い合わせは、当院ホームページのお問い合わせフォームからお願いいたします。スタッフが内容を確認し、順次対応いたします。書類は郵送またはデータ送付にてお渡しいたします。 ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にお知らせください。 今後も、安心してオンライン診療をご利用いただけるよう努めてまいります。何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。 アプリのDL不要 1分で予約 夜間診察あり 診療(ビデオ通話)、お薬の服薬指導と受取が お財布に優しい保険診療で受けられます。LINE登録はこちら ウィーミート公式 心療内科・精神科のコラム